2019/01/09

クリスマスに大好きな彼女とディズニーデートしよう!と思っているあなた。
クリスマス当日に気軽にディズニーランドに出かけても大丈夫ですか?
どのくらい混雑するかきちんと調べておかないと、
せっかくのロマンティックなデートの予定が、
あまりの混み具合にアトラクションにも乗れない!
レストランで食事にもありつけない!なんていうことになっちゃいますよ。
彼女さん激しくがっかりしてしまうことが想像できますよね。
そんなに人が多いのなら夕方から入れるチケットあったよね?
アフター6ですよね?
クリスマスならどのくらいの人出なのかきっちりリサーチしてから行きましょう!
ディズニーランドクリスマス当日混雑予想
今年2017年クリスマスは、
2017年12月24日日曜日、
2017年12月25日月曜日となっております。
クリスマスイブは日曜日なんですよね!
次の日は平日とはいえ、休日がクリスマスイブ!
大混雑すること間違いないですね。
毎年、12月20日ごろから一年の中でもっとも混雑する期間だと言われています。
学生さんも冬休みに入るためです。
ディズニー・クリスマス2017!
ディズニーランドのクリスマスはショー&パレード、グッズからフードまで何もかもどこからどう見ても全てが可愛いすぎ~☆☆☆https://t.co/13g99txN2H#ディズニー #ディズニークリスマス#ディズニーランド #ディズニーシー pic.twitter.com/ryxqlrrwQC— オシャレプリンセス♥ (@beautymazyo) 2017年8月5日
クリスマスイブ24日は激しく混雑すると思って良いでしょう。
クリスマス当日25日は平日月曜日のおかげでイブほど混雑しないでしょうが、
すでに冬休みの人、クリスマスのために仕事を休んできている人も多数いるために、たいへん混雑すると思って良いと思います。
朝は出来るだけ早く、開園時間より早く並んでください。
事前に並んでいても、あまりの人の多さに門があいてからもしばらくは入れない状態だそうですよ。
ブログを更新しました。 『ディズニークリスマス(ランド)』https://t.co/Fcqai4Cvqk#ディズニークリスマス#デイジー#アメブロ
スポンサーリンク
— 이오링 (@yangli51) 2016年12月29日
チケットはなるべく事前に購入しておくことをおすすめします。
当日でも開園時間前なら買うことができますが、30分くらい並ぶことが予想されるので、
そのためにもデートが決まったらすぐに手配を!
クリスマス当日、レストランの混み具合は?
なんとか入場できても、
きちんと食事ができないとせっかくのデートも台無し。
おなかがすくと人って機嫌が悪くなってしまうもの。
レストランも事前に予約しておきたいところですが、
おそらくランド常連さんたちが慣れた操作できっとネット予約済みかと。
当日朝、入園できたらすぐに乗り物ファストパスを手配したあとに(これも大変並ぶようですが)、
次はレストラン予約に走りましょう。
お昼はピザなどのスナック系でガマンして、
せめて夜はどこかできちんと予約して落ち着いて食事したいですよね。
どうしても予約ができなかったら、
夕方4時くらい。
まだ夕食時間ではないくらいの早い時間に行ってみるとラッキーであればフラっと入れることもあるようです。
夕方から入るアフター6だと混雑していない?
ディズニーランド、ディズニーシーともに夕方6時から入れるチケットがあります。
【アフター6パスポート】
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーどちらかのパークを平日(アフター6パスポート取扱日)の18:00から入園できるチケット。
こちらは平日用です。
今年24日は日曜日なので使えません。
今年25日は月曜日平日で、ディズニーリゾート公式サイトで確認しましたがアフター6パスポートは取扱いのある日でした!
ですので25日なら
朝から入園せずに夕方6時以降に行って、素敵なイルミネーションやパレードを楽しむというのも素敵ですね。
平日ですので、入園は夕方6時前、15分くらい前到着でもおそらくスムースに入れるはずです。
Merry Christmas!!*:。#ディズニークリスマス
(驚きのカラクリ率←笑) pic.twitter.com/YwWeQBEsXB
— Minagi (@mmminagiii) 2016年12月25日
まとめ
いかがでしたでしょうか。
女の子だったら絶対一度は行きたいクリスマスのディズニーランド!
ぜったいロマンティックなの間違いなしですよねー。
素敵なデートがうまくいくように。
混雑してて思うように回れずにケンカしちゃったなんてことがないように
ここは腕の見せ所。
ばっちり下調べして楽しいデートにしてくださいね~。
クリスマス時期のランドはとっても寒くて冷えますよ。
くれぐれも暖かくしておでかけくださいね。